![]() 今日のおやつは、ビスコッティ。 磯谷仁美さんの「朝食おやつ」のレシピ。 油脂を使わず、シンプルな材料だけ。 今回は、くるみとクランベリーを入れて 作りました。 ザクザク、ボリボリしていて美味しい! 初ビスコッティは大成功でした。 ▲
by chinotea
| 2015-04-29 17:57
| おかしのこと
![]() 今日のおやつは、ファーブルトン。 フランスのお菓子で、プリンとケーキの 間みたいは感じです。 作り方も簡単で、とても気軽なお菓子。 焼きたてのアツアツも美味しいし、 冷やして食べても美味しい。 バナナとレーズン入りです。 全部食べてしまいそうなこなつを制し、 明日冷たいファーブルトンを楽しみ たいと思っております! ▲
by chinotea
| 2015-04-19 19:26
| おかしのこと
![]() 今日の朝ごはん。 昨日焼いた丸パンと、 今朝作った黒練りごまのスコーン。 スコーンは、若山曜子さんのレシピ。 バターを使わず菜種油で作るもの。 バター不使用なので、朝食向きの軽い スコーンに焼きあがりました。 黒ごまの風味と、粉の旨みを味わえる おいしいスコーンでした。 パンやスコーン、パンケーキなどの 粉ものの時、こなつは大人と同じ量を 食べます。食べ過ぎかな? 今日は、丸パン1コとスコーン2コ。 大人が少ないのか、こなつが多いのか?? おみやげ* ▲
by chinotea
| 2015-04-18 08:25
| おかしのこと
![]() 先日、こなつのおやつリクエストに 応えて、りんごのケーキを焼きました。 バターを使わず、菜種油で作りました。 バターの高騰が止まらないので、 出来るだけバターを使わないレシピを 選んでしまいます。。 * 修了式 ▲
by chinotea
| 2015-03-21 21:49
| おかしのこと
▲
by chinotea
| 2015-03-10 22:28
| おかしのこと
![]() 幼稚園の後、お友達の家にお呼ばれに なったので、お菓子を持って行きました。 今回はバニラパウンドケーキ。 私としては、焼いてから3〜4日置いた くらいが美味しいと思うのですが、 誘われてから今日まであまり余裕が なかったので2日前に焼きました。 端っこを味見してみたけど、なかなか 美味しかったです。 昨夜、お雛様をしまい忘れてしまいました。。 今朝リビングにきてビックリ。パジャマのまま 急いで片付けたけど、、こなつ嫁に行くの遅れるかな。 ▲
by chinotea
| 2015-03-04 21:12
| おかしのこと
▲
by chinotea
| 2015-02-18 10:39
| おかしのこと
![]() 先程、こなつが寝てから作りました。 また、なかしましほさんのレシピ。 明日ママ友さんの家に何人かでお邪魔 するので、おやつを。 紙コップで焼くとカットをしなくても 分けられるし、持ち運びも楽で便利。 このシフォンは冷やして食べても 美味しいので、余った分は冷蔵庫へ。^ ^ ▲
by chinotea
| 2015-02-16 21:20
| おかしのこと
金曜日に、幼稚園から帰ってきた こなつと作った、チョコのアースケーキ。 レシピは、なかしましほさんのもの。 もちろん、パパへのプレゼント。 私が計量をして、あとはほとんど こなつが頑張りました! 作り方がどんどん混ぜていくだけの 簡単なものだったので。^^ こなつもほとんど一人でやった感が あるみたいで、自信ついたみたいです。 レシピ通りに材料を揃えられず。というか、家にある もので作ってしまいました(笑) 薄力粉、アーモンドパウダー、なたね油、三温糖、 牛乳、レーズン、クランベリー、くるみ、チョコ… これで全部かな? ▲
by chinotea
| 2015-02-15 18:52
| おかしのこと
![]() 今日は学生時代の友人宅に、当時の仲間たち とその家族が集まりました。 私たち夫婦は学生時代からの付き合い なので、こういう時は夫婦で楽しめるから すごく有り難いです。^^ 2年ぶりの友人もいれば、10年ぶりの友人 もいて、楽しかったです。 このパウンドケーキは手土産。 アールグレイたっぷり入れて焼きました。 ▲
by chinotea
| 2015-01-18 19:42
| おかしのこと
|
|
ファン申請 |
||